アルテタが来季4-3-3に移行するための様々なやり方 後編

分析海外記事

前編はこちら:

アーセナルはフラット3型の4-3-3を用いるべきか?

中盤がフラットな形の4-3-3の場合、MFに求められるものは、ダブル8番型の4-3-3とは少し異なる。

フラット3型の場合は守備を専門に行うアンカーのような選手は存在せず、中盤の選手全員がボール回収とアタッカーにボールを送る役割を担う。

パーティとカマヴィンガ、ロコンガという組み合わせであれば、3人とも守備的MFとしてのプレイ経験もあり、パスもうまくボール奪取してそれを前に送るということができる。

この形はキーラン・ティアニーをより活用することができ、彼の主な仕事は左ウイングとうまく連携することになるはずだ。

この場合もアーセナルに必要なのは前にかけ上がれるマックス・アーロンズのような右サイドバックだが、もしランプティーが手頃な移籍金で獲得可能ならば彼もこの形にフィットするはずだ。

この場合の攻撃時の2-3-5はダブル8番の形よりもよく見られるもので、サイドバックが上がり、幅をとって、ウイングがハーフスペースでプレイするという形になる。

この形のMFはファーストディフェンダーとなり、ボールを奪えばできるだけ早く前線に届けるのが仕事(これは2-3-5においては一般的だ)という意味で、伝統的なMFと同じ役割を果たす。

このフォーメーションで4-4-2で守備する場合はコンパクトさを保つことが目標になるはずだ。オーバメヤンを助けながらプレスを掛けられるようなトップ下がいない分、その役割をぺぺに任せるのが恐らくベストだろう。

ただしそうすると、MFの誰かがサイドをカバーしなくてはいけなくなるが、カマヴィンガもロコンガもそれには向いていない。理論上はパーティに右サイドバックのエリアをカバーさせ、逆に右サイドバックにその前を見させるということは可能ではあるが、これは非常に複雑なため、アーセナルがこのフォーメーションを来季選択することはないだろう。

ハイブリッド型4-3-3の可能性

上の2つを組み合わせたのが、このハイブリッド型の4-3-3だ。これならば、アーセナルのキープレイヤーたちの働きに妥協することなく4-3-3を用いることができる。

ティアニーは自由に攻撃参加させたほうが輝く選手なので、この形なら左CMFはより守備的な役割を与えられるべきだし、ジョー・ウィロックは前線への走り込みが得意でゴール近くで輝く選手なので、彼の守備の義務を軽減するような、中にはいる右サイドバックを起用するのが望ましい。

ポゼッション時のこの形の2-3-5はよりダイナミックで前に並ぶ5人のバランスが取れるはずだ。そして、3人のMFも相手のカウンターにかんたんにはやられない。

ティアニーとマルティネっリ、オーバメヤン、ウィロック、サカあるいはぺぺという組み合わせは横幅を取れる選手、ボックス内に走り込める選手、独力で点を決められる選手、決定力の高い選手、そしてなにもないところから試合を救える選手、という組み合わせとなっている。

彼らの後ろの3人の選手(右サイドバックと守備的MFとCMF)は守備面でソリッドであるだけではなく、攻撃の起点となることを求められるが、タイラー・アダムズがドイツでの活躍をプレミアリーグで見せることができれば、なにもないところから機会を作り出せるはずだ。

このハイブリッド型の4-3-3の場合の守備時の4-4-2は既にアーセナルが慣れ親しんだ形で、ウィロックがオーバメヤンとコンビを組んで前線に上がり、マルティネっリヤサカあるいはぺぺがサイドでダブル8番のときと同じような役割を果たすことになるだろう。

懸念点は、キーラン・ティアニーが守備時に前線からサイドバックの位置まで即座に戻れるかだが、彼の走力ならカバーできるだろう。

アーセナルに最適なのは?

最も良いのはハイブリッド型の4-3-3で、左にはマルティネッリとティアニー、右にはサカアルはぺぺとウィロックというペアの連携を高めていく形だろう。

この形の場合中盤のバランスを保つのに右サイドバックを中にはいらせる必要があるので、やはりタイラー・アダムズのような選手が必要になるはずだ。

アーセナルは様々な形で4-3-3にトライできるはずだが、どれか一つの形が全選手にとって最適だとはいえない。だからこそ、いろいろな要素を組み合わせた、最後に挙げたハイブリッド型の4-3-3が(もしこれを実現するための獲得ができれば)アーセナルに最も適した形ではないだろうか。

source:

関連記事(広告含む)

Posted by gern3137