アーセナルはウナイ・エメリにどれだけ時間を与えるべきなのか 後編
方向性が見えない
ファンがエメリ監督の手腕に不安を覚える理由として、アーセナルをエメリ監督がどういうチームにしたいのかが見えてこないことも挙げられます。
例えば、仮にうまくいっていなかったとしても、アーセナルが何に挑戦しており、何に失敗しているのかが明確であれば、いずれ時間が経てばと思うことも出来ますが、現状アーセナルにはそれすら見えないように思えます。
もちろん、エメリ監督自身が一つの確固とした哲学を持ち、それに従ってチームを作る、というタイプの監督ではなく、自身が『カメレオンのような』チーム作りをしたいと語っている通り、柔軟にいろいろな戦術を使いこなすスタイルであることは考慮すべきです。
自分のやりたいサッカーだけをして勝利を収める、というのは今の時代余程の金銭力と選手のクオリティで殴れるチームでなければ無理でしょう。
ですが、一つの基本とする戦術、というのが見当たらないこと自体は特に問題ではないとしても、ではアーセナルが昨年の始めと比較して、柔軟にいろいろな戦術を使いこなして異なるスタイルの相手に対処できるチームになってきているのか、と言われると、結果が示している通り、そうでもありません。
昨季の前半はラムジーをトップ下に起用してボールを追いかけまわす役割に起用したりと前からの積極的なプレスを一瞬重視するのかと思わましたが、結局それを長期間にわたって拘る様子はなかったですし、後ろからのパス繋ぎに関しても同じことが言えるでしょう。
コミュニケーションに関する不安
また、この問題に一役買っているかもしれない、と思えるのがコミュニケーション力に関する問題です。もともと英語がそこまで堪能ではなく、言語面での不安を抱えているのは事実ですが、ただ、スペイン方面でもエメリ監督が質問にあまりダイレクトに答えないことは揶揄されたりもしていたようで、自身の考えていることをシンプルに伝えられない傾向があるのは英語力のみの問題ともいえないようです。
もしかすると、エメリ監督なりの方針や信念があるのかもしれませんが、それをうまく言語化して伝えられないため、ファンとしては余計に不安に思ってしまうのかもしれません。ただ、サカは主にユングベリに話を聞いている、や選手たちも監督の指示がよくわかっていないなどといった報道も出ており、もしも、ファンペルシーが指摘した通り、選手相手にも明快さを欠いているのであれば、これは大きな問題です。
とはいえ、普通に考えるとトップクラスの監督としては選手に自身の考えを明確に伝える能力というのは必要最低限の要件のような気がするので、エメリがそれを備えていないと仮定するのは妙のような気もしますが。
そして、これに付随して、言っていることとやっていることが異なることがしばしばある、というのも不可解な点の一つです。就任会見では何度も私のチームにはProtagonist(主人公、主導権を握る存在)であってほしい、プレスを基軸に据える、などと言っていたもののどちらかというとエメリのチーム作りはその真逆のような気がしますし、直近の競争力や攻撃的だ、などといった発言に関しても首をかしげてしまうことが多いように感じます。
監督交代のジレンマ: 至上命題のCL出場権獲得
ここまでエメリ監督に関してネガティブに感じられる点を書き連ねてきましたが、ではこれをもってエメリ監督を解任すべきだ、という結論に達するのかどうか、というのはまた非常に難しい問いです。
まず第一に当然ながら、代役の問題があります。今手が空いていて、実績のある監督というとアッレグリあたりが居ますが、プレミアリーグは未経験ですし、当然ながら監督を交代してすぐに結果を残せる保証は全くありません。
また、アルテタ、ユングベリといった人選も話題にはなりますが、ほとんど監督経験のない候補者であればそれはなおさらです。
そして、ペペの獲得を始めとして、ベンゲル監督時代終盤から一貫して、アーセナルは比較的短期的な将来を見据えた舵取りが目立ちます。長期的な投資も怠っているわけではありませんが、とりあえずCL出場権を取り戻してから資金を稼ぎ、より将来を見据えたチーム作りを、といった意図が見えるように感じます。
オーバメヤンの獲得辺りから始まり、財政的に少しずつ無理を重ねていますので、今季はまあ最悪新監督の準備期間にあててもいいか、とあきらめる、というわけにはいかないわけです。
となると、アーセナルは今季トップ4入りあるいはEL優勝の可能性を最大限高める努力をしつつ監督人事を考えなければならない、ということになるので、CL出場権獲得の可能性がそれなりにあるにもかかわらず、監督を解任してゼロからのスタート、というわけにもいかないでしょう。
ただ、正直なところ、ここまでのアーセナルを見る限り、4位はともかくとして、プレミアリーグ優勝争いやCLでの上位進出にエメリ監督のチームが絡めそうか、と言われるとうーん、、、となってしまうので、どうせエメリ監督にCL出場権獲得してもらってその後誰か他の監督にバトンタッチ、という流れになるのであれば、それならもう今季からその新監督候補にチーム作りをしてもらおう、という意見にも一理なくはないように感じます。
そもそもアッレグリのような高名な監督がアーセナルに来たがるかどうかもわからないですし、逆に若手の有望監督は藁にも縋るような状況でではなく、しっかりと活躍できる土壌を整えてから招聘したいところですし、難しいところですね。
とりあえず、ファンとしては目の前のアーセナルのチームを応援するくらいしか出来ることはありませんが、どんな形にせよ、クラブとしてのアーセナルがポジティブな方向に進んでいってくれるよう願いたいものです。
ディスカッション
コメント一覧
今エメリアウト❗️が飛び交っていますが、アーセナルは結果と同じくらい内容が伴わなくてはいけないチームだとサポーターも初めて認識したんでは?
ヴェンゲルの時は守備に力入れて勝ち切れと言っていた訳ですし。
エメリアーセナルが今季どーなるかわ分かりませんが、良くなってきた時には彼を掌返しで賞賛したい、「彼のおかげではなく選手のおかげ」みたいなダサい言い訳じみたコメントは見たくないです。
前編であったネガティブな記事は書きたくない、みたいな姿勢はとても共感できます(ブログ書いてませんが笑)やっぱり負ければ悔しいし、ダークサイドに堕ちそうになりますが、基本の姿勢はそうでありたいです。