選手採点 アーセナル vs フラム(A) プレミアリーグ8節 2025-26
選手採点
Contents
GK
ラヤ: 6
チームとして危ない場面が0だったわけではなかったものの、枠内シュートは一本も飛んでこなかった。ボール保持時の安定感は良かった。
Taking all three points back to N5 ✅
— Arsenal (@Arsenal) October 18, 2025
Enjoy the highlights of our win in west London 📺 pic.twitter.com/6CwKEd6WBv
DF
ティンバー: 7
良いパフォーマンスでフラムの左サイドを抑え込んだ。
サリバ: 7
簡単な相手ではないはずだが、問題なくヒメネスに対処した。
ガブリエル: 7
チーム最多クリア数を記録しながらコーナーのボールをトロサールにそらしてアシストを記録。
カラフィオーリ: 7
やはりカラフィオーリがこれまでの偽○○タイプの選手と異なるのは、その本来のポジションでのプレイも何の問題なくこなせる、という点だろう。左サイドバックとしての守備を問題なくこなし続けた。オフサイドになったがあと一歩でスーパーゴール、という場面もあった。
MF
スビメンディ: 6
いつも通り冷静にチームを動かし続けた。
ライス: 6
少しスロースタートだったが徐々に試合に入っていった。
エゼ: 6
悪くはなかったが、少し攻撃面ではウーデゴールの不在の影響を感じさせる試合となった。
FW
トロサール: 7
トロサールらしいゴールへの嗅覚を見せ、ガブリエルのボールを押し込みチームを勝利に導いた。
サカ: 8
PKが覆された場面もあり、得点やアシストはならなかったが、試合を通して常に相手にとっての脅威となり続けた。
ギョケレシュ: 6
ビッグチャンスというほどではなかったが何度かよいチャンスもあったが決めきれず。献身的なプレイは続けられてはいるものの、そろそろ得点が欲しいところだ。
交代選手
マルティネッリ: 6
惜しい場面もあったがレノに阻まれた。
メリーノ: 6
そこまで見せ場はなかったが特に問題なくプレイ
(ノアゴールは出場時間が短いため採点なし)
関連記事(広告含む)
Posted by gern3137
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません