選手採点 アーセナル vs ニューカッスル(H) プレミアリーグ37節 2024/2025
選手採点
ラヤとライスで何とか勝ち点3をもぎ取りこれでCL出場権が確定!
A hard-fought victory at our home ⚔️
— Arsenal (@Arsenal) May 18, 2025
Enjoy all the key highlights from our 1-0 win over Newcastle 🍿 pic.twitter.com/qCceAynq8o
GK
ラヤ: 8
キックが安定せず、自ら生み出してしまったピンチもあったが、それでもスーパーセーブの連発して全てのシュートをストップし、クリーンシートをつかみ取った。これでクリーンシート数はリーグ最多タイに。
Keeping the danger out ⛔️
— Arsenal (@Arsenal) May 19, 2025
Our Player of the Match, as voted for by you: David Raya 😍 pic.twitter.com/4tKsRYv1C4
DF
ホワイト: 6
意表をついて何度か最前線に侵入していき惜しい場面を作った。
サリバ: 6
特に問題なくプレイしたが、ハーフタイムに交代となった。
キヴィオル: 8
前半は左CB、後半は左ながらサリバの交代に伴って左利きながら右CBとして素晴らしいパフォーマンスを見せた。ニューカッスル相手に空中戦でやられることもなく、タックル数4、ブロック数4、クリア数10という圧巻の数字を記録。
ルイス=スケリー: 6
そこまで目立つ場面が多かったわけではなかったが、ソリッドなパフォーマンス。
純粋に楽しんでいるのか、煽っているのかわかりませんが、怒り狂うダン・バーンを見てニッコニコのルイス=スケリー。笑 https://t.co/NYMnX84Na7
— 山中拓磨(Takuma Yamanaka) (@gern3137) May 18, 2025
MF
パーティ: 6
少々不安定な場面もあったが、良い守備も見せた。
ウーデゴール: 6
散発的に輝く場面もあったが、数字に繋がる貢献とはならなかった。珍しくシュートを打ち上げる場面があった。
ライス: 8
試合を通してはいつもよりも静かだったくらいかもしれないが、一場面大事な場面で素晴らしいシュート精度を見せ、値千金の決勝点を記録。このようなシュートを決められるタイプの選手は今のアーセナルにはあまりおらず、明らかにアーセナル移籍後に成長を見せている部分でもある。
FW
サカ: 6
悪くはなかったが、やはりまだ怪我からの復帰後100%までは調子が戻っていないように見える。
マルティネッリ: 6
トロサールとポジションチェンジをしながら脅威となるなど、動きはよかった。
トロサール: 7
何かを起こそうとトライし続けた。
交代選手
カラフィオーリ: 7
サリバに代わって登場。相変わらずCBとは思えないくらい前線に上がった際には活き活きとプレイしていた。
ハヴァーツ: 6
今季中の復帰は難しい、という予想を覆して途中交代で登場となった。CL決勝まで進出で来ていれば十分間に合いそうなペースだったのは少し悔しいところだが、今季中に復帰でき、特にけがの影響で来季のプレシーズンが左右される、等といった状況でないのは喜ばしい。
(出場時間が短いため採点はないが、恐らくエミレーツ最後の試合となったであろうティアニーとジョルジーニョもピッチに登場した。)
関連記事(広告含む)
Posted by gern3137
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません