選手採点 アーセナル vs レアルマドリード (H) CL 2024/2025 ベスト8
選手採点
エミレーツスタジアム史上最高の一夜。
/
— WOWOWサッカー (@wowow_soccer) April 8, 2025
ライスが驚愕のFK2発⚽️⚽️
\
後半3得点のアーセナルがホームでレアル・マドリードを圧倒🔥#UEFAチャンピオンズリーグ 2024-25 準々決勝 1st leg
🏴アーセナルvs🇪🇸R・マドリード
WOWOW オンデマンドでは
アーセナル/R・マドリード
過去試合を期間限定【無料】配信中https://t.co/muPfdMvnIe pic.twitter.com/MewbtCHzKB
GK
ラヤ: 7
そこまでゴールが脅かされる機会が多かったわけではなかったが、安定したパフォーマンスできっちりとクリーンシートをつかみ取った
DF
ティンバー: 8
いつも通りの堅固なパフォーマンスで、ヴィニシウスをはじめとしたワールドクラスの攻撃陣を抑え込むのに貢献した。
サリバ: 8
同じく緊張など感じさせない普段通りのプレイでフランス代表対決となったエムバペを抑え、多くは仕事をさせなかった。
キヴィオル: 7
前半に少し危ない場面はあったが、試合が進むにつれて安定感を安定感を増した。
ルイス=スケリー: 8
新聞の見出しはデクラン・ライスが持っていくだろうが、今季序盤はまだデビューすらしていなかった18歳の選手とは信じられないような落ち着き払ったパフォーマンス。レアルは対処に手を焼いていたように見えた。メリーノへのアシストも記録。
Micah Richards is spot on. 👏
— Squawka (@Squawka) April 8, 2025
Myles Lewis-Skelly’s game by numbers vs. Real Madrid:
54/57 passes completed
21 final third passes
8 final third entries
4 duels won
3x possession won
2 tackles made
2 chances created
1 clearance
1 assist
0x dribbled past
Assisting in a… pic.twitter.com/CSOP4r7IuW
MF
パーティ: 9
今のアーセナルではレアル相手、そして欧州大会での経験が最も豊富な選手だが、それを遺憾なく発揮し、中盤を制圧する素晴らしいパフォーマンスを見せた。惜しいシュートも一本はなった。
ライス: 10
文句なしのプレイヤーオブザマッチ。アーセナル史上最高レベルのクオリティの直接FKを2本沈め、チームを勝利へと導いた。惜しいヘディングもあったりと、オープンプレイでのパフォーマンスも素晴らしかった。
A complete performance on the biggest stage.
— Arsenal (@Arsenal) April 9, 2025
Last night’s POTM as voted for by you: Declan Rice 👏 pic.twitter.com/ciDdABkFK0
11点をあげたいくらいだ。
ウーデゴール: 7
古巣対決ということもあってか、他のアタッカーやMFと比べると少し静かではあったが、献身的に走り回り続けた。
FW
マルティネッリ: 8
オープンプレイからのシュートは悉くクルトワがセーブしたこともあり、結果には繋がらなかったが、非常に動きはよく、何度も惜しい場面はあった。
サカ: 9
まだ90分プレイするほどのコンディションではなかったが、それでも右サイドから何度もチャンスを作り、ライスの2得点も両方がサカが獲得したFKから生まれた。
メリーノ: 9
試合から消え気味の時間もあったが、試合終盤に、縦に走りこむのではなく後ろに下がりながらスペースで受け、その分シュートの難易度は上がるが決定力でカバー、といういよいよストライカーの職人芸のようなゴールを記録。これで今季8得点、アーセナルの勝利を決定的なものとした。
交代選手
トロサール: 7
サカに代わって登場、試合を畳む手助けをした。
ティアニー: 7
試合展開もあって前のポジションでプレイ、守備での安定感をチームに加えた。まだ前線が人手不足気味ではあるものの、リードしてしまえば圧倒的な献身性を持つ彼のような選手を起用して乗り切れるのは非常にありがたい。
(ホワイトは出場時間が短いため採点なし)
関連記事(広告含む)
Posted by gern3137
ディスカッション
コメント一覧
ティムがアップした最新コラムが感動的です。
ぜひ掲載して下さい。
ありがとうございます、訳しますね!