メスト・エジルのプロフェッショナルな姿勢を称えよう

語ってみたエジル

新時代のシンボルから一転、エジルの苦難

アーセナルがメスト・エジルをレアル・マドリードから獲得した際の衝撃はいまだに記憶に新しい。エミレーツスタジアム建設の借金返済のためにマンチェスターやバルセロナに選手を売り飛ばしていたアーセナルがレアルマドリードの10番、世界でもトップクラスのトップ下とされていた選手を獲得したのだからそれも当然だ。

だが、新時代の到来の象徴とされたメスト・エジルは次第に華やかさはあるものの、よく悪くもアーセン・ベンゲル時代後期のアーセナルの象徴とみなされるようになり、新監督ウナイ・エメリの到来とともにアーセナルでの活躍は終わったかに見えた。

エジルを重用するベンゲル監督が去ったことで、フロントはエジルを代替可能な戦力とみなし、彼の破格の週給は誰かほかの選手に費やした方が良いと考えるようになった。

そもそものきっかけがエメリの判断だったのか、あるいは初めからフロント主導だったのかは明らかではないが、エジルは特にアウェイ戦でベンチ外になることが増え、いわゆる"干されている"という状態であることは明らかだった。エメリが暗にエジルに『出番を得られることはないから移籍が最善の道だ』と告げた、という報道すらもあった。

エメリはエジルのメンバー外を何度も単に戦術的な理由だ、と口にしたが、スタメンを外れることは理解できるとしても、エジルをベンチにさえ置かないという判断が戦術的に理に適っているとは到底考えづらい。彼の代わりにジョー・ウィロックやエディー・エンケティアがベンチ入りしたりもしていたのだ。エジルよりもユース選手が試合を変えるうえで役に立つ場面を想像するのは難しい。

腐らなかったエジル

このような事態が何週間も続いており、契約はまだ残っているとはいえクラブ側の意図は明確で、冬には買い手が見つからないにしろ、エジルの夏の移籍は確定的だとみられていた。なにより、未だに同ポジション内では世界トップクラスであり、ドイツ代表でW杯も優勝した男にとっては非常に屈辱的な事態だったはずだ。

この時点でアーセナルとエジルの関係に決定的な亀裂が入っていてもおかしくはなかったが、エジルは(多少の皮肉めいた投稿はあったにせよ)クラブや監督を公の場で批判するようなことは一切せず、ただ繰り返し『僕はアーセナルに残りたい』と口にし続けた。

エジルのツイッターアカウントのフォロワー数はアーセナルのクラブ公式アカウントのフォロワー数をはるかに上回っており、そのSNS上での影響力を用いれば、(実際の事情がどうあれ)クラブあるいは監督を悪者とする構図を作り出すことも出来たはずだ。

だが、BBCのオーンスティン氏が報じていた通り、エジルはチームでの立場を取り戻すために腐ることなく練習を続け、チームの和を乱すような振る舞いは一切見せなかった。アーセナルの選手に対するインタビューでどの選手もエジルは本当にいい奴なんだ、と口にしているのがその証明だろう。

Embed from Getty Images

復活

これらの姿勢がエメリからも好意的に受け取られ、エジルはベンチ入りを果たすようになり、徐々にその出場機会が増えていく。W杯やそれに伴うごたごたの影響なのかシーズン前半は調子を落としていたが、ここに来てかつてのような輝きを取り戻してきたのも非常に大きい要因だったはずだ。

そして、ついに復活の時が訪れる。3/10、マンチェスターユナイテッド戦で、ビッグゲームでのエジルの起用は避けるだろうという大方の予想に反して、エメリ監督がラムジーと同時にエジルをピッチに送り出したのだ。ここまでFA杯、アウェイでのユナイテッド戦共にエジルは先発していなかった。

この試合でエジルは素晴らしいパフォーマンスを見せ、見事にチームでの立ち位置を再びつかんだかに見える。ここまでエジルは4試合連続でスタメン出場を果たしており、これは今シーズンでは最多の連続記録だ。エジルはエメリが求める役割を理解し、また、エメリもエジルをどう活用すればいいのかを見出したように見える。数か月前の不穏な空気と比べれば、これがアーセナルにとって大きなポジティブであることは疑いの余地がない。

これに関して、干されながらも貫いたアーセナルへの愛、そして、監督が起用してくれないのであればハードワークをして実力を認めてもらうだけさ、といわんばかりに不満を言うことなく練習を続け、有言実行でチームでの立場を再び勝ち取ったことは賞賛されるべきだろう。

もちろんプロ選手であれば当然だ、という意見もあるだろうが、エジルほどの地位を得ている選手が一から自分を証明しなおすことを強いられるという経験は容易なものではなかったはずであるし、そのプロフェッショナルな姿勢こそ、彼がワールドクラスの選手に上り詰めた理由の一つなのかもしれない。

もちろん、これを受けて、フロント陣が意見を変えたかどうかまではわからない。もしかすると、未だに給料に見合う獲得は見せていないと考えている可能性もある。だが、少なくともエジルとエメリの関係性は良好に見え、監督がエジルを起用する意思を見せている以上、彼の夏の移籍の確立は大きく低下したといえそうだ。

ロシツキーは引退し、ウィルシャーとウォルコットは去り、ラムジーもこの夏にユベントスへと去る。今やアーセナルに残る最後のアーセン・ベンゲルの忘れ形見ともいえるメスト・エジルが過去のアーセナルと未来のアーセナルをつなぐ架け橋となり、新たな時代を築き上げていくのかもしれない。

関連記事(広告含む)

Posted by gern3137